ナント種苗総合カタログ2025
26/180

第1位第1位第1位第2位第3位第2位第3位第2位第3位第1位第2位第3位24よねきちコメント今年は着果の時期に天候に恵まれたおかげもあり、全体的に非常に良い出来となりました。 弊社では密閉栽培がメインですが、6本の3果で9割以上が秀品となり、金色羅皇の栽培を始めて4年目でようやく大成功となりました。しかし今年の南魚沼は日照時間が短く、欲を言えばもう少し糖度がのって欲しかったです。そんな中で18.8度を出せたのは良かったです。天候次第で毎年このような出来にはならないと思いますが、平均的に良いスイカを作れるようにまた試行錯誤していきたいと思います。 よねきちピック/インセンス 様/熊本 [記録▶16.1度]ヒラカワ農園 様/大分 [記録▶15.7度]金色羅皇グランプリとは、全国の腕に覚えのあるスイカ農家さんや家庭菜園の愛好家さんが、自分が育てた「金色羅皇」の糖度の高さを競う大会で、X(旧Twitter)からの写真投稿で誰でもエントリーできる企画です。金色羅皇も品種発表から5年が経ち、おかげさまでメディアやSNSで多数取り上げていただき、販売店でも品種名で売られているところを目にするようになりました。一方で、金色羅皇は栽培が難しい品種でもあり、今年は特に裂果で苦戦されてたというお声もいただいております。そのような中で、生産者の皆様が努力と技術と、そして愛情をもって取り組んでいただき、今年の第3回大会においても総勢38件のエントリーをいただきました。本当にありがたいことだと思っております。ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました!原口 美季 様/熊本 [記録▶16.9度]前田農産三代目 様/長崎 [記録▶15.8度]コメント今年は私ども農園にとって忘れられない一年になりました。農園のある志賀町は、元日に発生した能登半島地震で震度7の揺れに襲われました。至る所で道路が隆起や崩落し倒壊した建物も多くありました。我が家も自宅が半壊し資材置き場は屋根が崩れ解体に至りました。長く続いた断水で冬の寒さも相まって辛い日々が続きました。春先は自宅と資材置き場の片付けに追われる日々で畑作りにはなかなか手がまわりませんでした。しかし雪解け後の畑は亀裂などの損傷もなくホッと胸をなで下ろしました。自衛隊のヘリや飛行機が昼夜問わず行き交う中、また大きな地震が発生するのでは?との不安もありましたがなんとか前を向き畑作りを始めました。迷いながらの生産ではありましたが夢中で作業をする事で地震の事を忘れられました。今年はスイカが私達農園を救ってくれたのだと思います。また能登の復旧には全国の皆様からの温かいご支援を頂き感謝の念に堪えません。断水の中温かい炊き出しで心まで温かくなったことは忘れる事は出来ません。自然災害で全てを失う事もありますが私達農家は自然の恵みにより作物を生産しているのも事実です。自然への畏怖の念と敬意を忘れずに来年も美味しい金色羅皇を作りたいと思います。能登のためにたくさんのご支援本当にありがとうございました。コバケンファーム 様/新潟 [記録▶16.5度]グッチおやじ 様/神奈川 [記録▶15.2度]若干の空洞果ではありましたが、18.2度という値は今大会屈指の高糖度でありますので敢闘賞に選ばせていただきました!グランプリ参加者の皆様、本当にありがとうございました。また来年、第4回GPでお会いしましょう!今回のGPは、前回のトップ2同士によるハイレベルな接戦となりました!記録▶18.8度続いて、月ごとの月間優秀賞の発表です!グランプリ準優勝米吉農園 様8月 石川記録▶18.7度グランプリ総合優勝駒形 宏伸 様8月 新潟ー 5月の部 ー西嶋農園 様/熊本[記録▶16.7度]ー 8月の部 ー駒形 宏伸 様/新潟[記録▶18.8度]米吉農園 様/石川 [記録▶18.7度]ファーム小西丸 様/富山 [記録▶17.3度]ー 6月の部 ーヒラカワ農園 様/大分[記録▶17.3度]敢闘賞八色農園 様8月 新潟 [参考記録▶18.2度]ー 7月の部 ー朝倉 雄介 様/山形[記録▶16.9度]第3回 金色羅皇グランプリ受賞者発表!第3回 金色羅皇グランプリ受賞者発表!

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る