●果重2~2.5kgの豊円高球形の黄肉小玉種。●果肉は濃い黄色でシャリがあり、糖度12~13度と高く食味が非常によい。●地色は濃緑に縞が太く、果皮は薄いが弾力性に富み輸送性が良好。従来の黄肉小玉に比べて、種子数30~40%少なく、食べやすく店持ちがよい。●小玉系の中では草勢が大人しく、着果がよく、4~5月出荷のハウス、トンネル栽培に好適。 ● 着果がよいので着果過多に注意し、子ヅル3~5本の整枝栽培では遊びヅルを1本作る、意図的な着果制限が大切。●草勢は中程度●従来の黄肉種に比べて果肉が硬く、高温期においてもシャリ感が残る肉質●果実は2.0~2.5kg、張りのある球形●高温期でも縞が見えない真黒の外観でブルーム発生●肉色は鮮やかな黄色●糖度12.5度前後まで上がり、黄肉種が最も苦手とする高温期でも食味良好となる。●草勢が強くはないので特に高温期は低節位着果を避ける●茎葉が硬いため、子蔓の発生時にはやや蒸し気味の管理を行う●着果後はつる先の強整枝は避け、放任気味に管理して生長点を確保(収穫までしっかりとした葉を持たせる)●玉返しまたはマット敷きを必ず行う●縞皮小玉よりも3~5日晩生。栽培のポイントポイント特 徴月1236459特 徴月1236945特 徴月123674589特 徴月露地12345678栽培のポイント栽培のポイント黄肉版黄肉版なつここあなつここあ収穫期10播種7定植8播種7定植8収穫期10定植10播種9収穫期12栽培型ハウスⅠハウスⅡ大型トンネルトンネル栽培型ハウストンネル収穫期定植ハウスⅠ栽培型ハウスⅡ大型トンネルトンネル播種45165165㎜㎜(「黄こだまH」と比較しての特性)●高温期における果肉色が濃く仕上がり、糖度も12~13度程度に高くなる。●果肉硬さは「黄こだまH」以上で高温期における棚持ち向上。●果重2~2.5kgで「黄こだまH」と大差ない。果形はより球形に近い。●外皮色やや濃い目で縞は美しく乱れが少ない。●草勢はやや強め。早出しは「黄こだまH」が好適。●節間はやや短め。大葉なので草姿は大きく異なる。側枝発生は少なめ。●成熟日数はやや早生。 ● 高温期(後半)の作型・産地に適した特性を持つ。したがって低温期(前半)では「黄こだまH」の方が適す。絵袋詰200粒小袋7粒絵袋詰200粒小袋7粒中には栽培方法の説明中には栽培方法の説明二つ折型苗ラベル二つ折型苗ラベル ●果形は高球形。果重2~2.5kg。●果肉は鮮黄色で、硬さは中程度。糖度12度前後。●低温伸長性が極めて強く、ツル伸長は極めて旺盛。●低温時の花粉発生は、良で着果しやすい。●裂果・空洞少なく、秀品率高い。●果皮色は極めて濃い緑色で、不鮮明な縞。ブルーム(果粉)は発生しない。●ハウス5月収穫で開花後35日程度の早生種。特にハウス4~6月およびトンネル6~7月収穫の作型に好適。●草勢強く、低温伸長性も強いので、窒素過多には注意が必要。●摘芯後、ツルが揃ったら早めに換気を開始し、徒長を防ぐ。●初期肥大終了後は、ハウス内の除湿を行い、収穫まで蒸し込まないようにし、肉質と糖度を向上させる。●高温期は、直射日光が玉肌に長時間当たらないよう注意。●果皮の色ムラが目立ちやすいので、玉返しを必ず行う。絵袋詰200粒小袋7粒1011121112111211栽培型ハウスⅠハウスⅡ大型トンネルトンネル重厚感ある黒皮と重厚感ある黒皮とまばゆい鮮やかな黄肉まばゆい鮮やかな黄肉低温期には「黄こだまH」、低温期には「黄こだまH」、中高温期には「美黄姫」を!中高温期には「美黄姫」を!Kikodama-HKikodama-HTsukimusumeMikihime限定販売黄こだま黄こだま美黄姫美黄姫Mikihime黄こだまH黄こだまH栽培容易、高品質。栽培容易、高品質。早出しにも適した黄こだま早出しにも適した黄こだま月 娘月 娘TsukimusumeNW-562NW-562高温期栽培可能な硬肉の高温期栽培可能な硬肉の黒皮黄肉小玉が登場!黒皮黄肉小玉が登場!クリームこだま
元のページ ../index.html#47