ナント種苗総合カタログ2026
110/180

「なるなる」明に中特徴月1236789露抑地制 栽培のポイント1等特別賞1等特別賞受賞受賞うどんこ病 べと病にも非常に強く、ホントによく成ると評判です。播種定植収穫期栽 培 型ハ ウ スト ン ネ ル108 育苗日数は、やや若苗とし、活着~初期の生育を良好にすること。育苗日数は、やや若苗とし、活着~初期の生育を良好にすること。低節位の雌花・側枝は早めに除去し、肥料切れを起こさないよう 低節位の雌花・側枝は早めに除去し、肥料切れを起こさないように注意する。に注意する。 摘葉は側枝の収穫が始まる頃より少しずつ行い果実が見え隠れ摘葉は側枝の収穫が始まる頃より少しずつ行い果実が見え隠れする状態が望ましく、株元・新葉に太陽光が当たるようにする。する状態が望ましく、株元・新葉に太陽光が当たるようにする。45うどんこ・べと病に耐病性。特に「うどんこ病」に強い。 うどんこ・べと病に耐病性。特に「うどんこ病」に強い。主枝型のため、初期から収量が多い節成り種。主枝の 主枝型のため、初期から収量が多い節成り種。主枝の雌花率は春蒔き70~80%、夏蒔き40~50%。雌花率は春蒔き70~80%、夏蒔き40~50%。果長は平均20~21cm。食味・歯ごたえが非常に良い。 果長は平均20~21cm。食味・歯ごたえが非常に良い。濃緑でイボが小さく、秀品率が高い。濃緑でイボが小さく、秀品率が高い。葉は濃く厚く、中葉で受光効率良く、子ヅルは伸びすぎ 葉は濃く厚く、中葉で受光効率良く、子ヅルは伸びすぎず管理が省力化できる。ず管理が省力化できる。165mmNarunaru味よし、耐病性節成り種。絵袋詰350粒元詰小袋18粒101112第62回第62回全 日本全 日本野菜品種審査会野菜品種審査会1等特別賞1等特別賞受 賞受 賞節成りで特にうどんこ病に強い第62回第62回全日本野菜品種全日本野菜品種審査会審査会2011年8月に長野県にて行われた第62回全日い「なるなる」をどうぞご用命下さい。本野菜品種審査会におきまして「ナント交配なるなる」が全15品種中、最高位となる1等特別賞に輝きました。「なるなる」キュウリは節成りで雌花の数が多いため、その名のとおり、簡単にたくさん収穫できる品種。肥料切れにさえ留意しておけば、病気にも強く、誰でも長期間栽培できます。営利栽培はもとより、家庭菜園でも人気の高二つ折型苗ラベルは 栽 培 方法の説主 枝 タ イ プ初 期 か ら 多 収なるなる

元のページ  ../index.html#110

このブックを見る