栽培のポイントポイント特徴月891234567暖地特徴月891234567暖地タマネギ 栽 培 型冷 涼 地中 間 地栽 培 型中 間 地播種定植収穫期貯蔵播種定植収穫期貯蔵121011播種:2024.09.29 収穫 2025.05.25 @飛鳥農場12袋 詰2㎗絵袋詰20㎖元詰小袋約700粒129更に良くなる。蔵可能。中甲高で味良くサラダに最適。アルミ袋詰2㎗絵袋詰20㎖元詰小袋約600粒 太りよく、作り易い交配種。 中間地で5月下旬~6月上旬収穫となる中晩生種。 球は甲高で良く揃い、球重350g程度で高収量が期待できる。 貯蔵性は良く、吊玉貯蔵で2月まで可能。 草勢が強い品種なので、早蒔を避けて中苗を定植する。 施肥をやや控え、密植栽培にすればよくしまった中玉となり貯蔵性は 吊り玉貯蔵は少し早めに収穫するとよい。 外皮は濃い赤紫色で球内部まで着色が良好。収穫直後は芯は赤くはなく、収穫後時間経過とともに芯まで色づく。 球は中甲高で、球重350g内外。肉質は柔らかくサラダに入れると色合いが良く、辛味が少ないのでとても美味。 5月中旬~5月下旬収穫の中生種で、8~9月まで貯 青切り用には9月中旬播種し、11月中旬に定植して低温期までに葉を充分に生育させ球の肥大を良好にする。1011Akatama SaladAmagashi 2貯蔵性の良いF1中晩生種中 生中晩生赤たまサラダ永らくご愛顧を頂いたノンクーラーは終売となりました。赤でも甲高、揃いよしあまがし2号あまがし2号
元のページ ../index.html#131