ナント種苗総合カタログ2026
132/180

栽培のポイント 徴特月暖地••••••••••栽 培 型(アントシアン発生注意)(アントシアン発生注意)(アントシアン発生注意)(アントシアン発生注意)播種最適期播種定植収穫期9/14定植、12/6収穫@徳島花蕾のボリュームと締まりの強さで高評価。130アントシアンは発生するので、作型・肥料切れには注意する。水吸収よく徒長しやすい傾向があり、高温期の育苗時は水管理に注意。根鉢形成が早いので、数日早く定植する事も徒長を防ぐポイント。根こぶ病に対して完全な抵抗性を示すわけではない。発生圃場では、pH矯正・薬剤散布など総合防除を併用して対策する。また、黒すす病などへの病気には予防防除を行うこと。特に平坦地での春作は品質安定のため、肥切れに注意。CR夢剛力は、影響なし。関東地方にて8/23定植〜11/9収穫CR夢剛力根張りに優れる根こぶ耐病性収穫適期が過ぎても、花蕾形状が乱れにくい根こぶ病で草負けした対照品種根こぶ病が発病した対照品種対照品種(100日タイプ)根こぶ病による生育不良で、薬剤防除した圃場でも罹病性品種は草負け。「CR夢剛力」は耐病性を発揮し収穫まで至る。(香川県にて8/30定植〜11月中旬に撮影)CR夢剛力は、影響なし。コート種子5000粒平 坦 地「CR夢剛力」は、収穫適期を過ぎても花蕾品質を維持しやすい。ゆめごうりき NBR-25肥大に優れた根こぶ耐病性品種! 肥大に優れた根こぶ耐病性品種! 花蕾締まり、乱れ少ない年内穫り100〜105日タイプ。花蕾締まり、乱れ少ない年内穫り100〜105日タイプ。中間地8月前半播種の11月〜12月上旬穫り、暖地8月後半播種の11月下旬〜12月穫りが再適期となる。100〜105日タイプのCR根こぶ耐病性ブロッコリー。根張り良く、根こぶ病に対して強い耐病性を発揮する。花蕾の締まりが非常に良く、収穫適期を過ぎて大きくさせても花蕾形状が乱れにくく、死花の発生も少ない。青果用途のみならず、業務加工用にも好適。100〜105日タイプ花蕾肥大に優れた11〜12月穫りのCR根こぶ耐病性。根こぶを制する。

元のページ  ../index.html#132

このブックを見る