タネまでたべられちゃう…夢みたいなスイカかくめい。マイクロシードⓇにひとたび慣れたら、ふつうのスイカにはもう、もどれなくなる。面積は産地取材情報や種子の販売量から当社が算出した概算。気になる6.6%(386名)[最新2025版]ピノ・ガールの全国産地マップ気にならない気にならない93.4%93.4%®®スイカがもっと広く国民に愛され、消費が増え、スイカ農業が再び活気を取り戻すこと。ピノ・ガールがそのきっかけとなりますように。2026年は、全国170haが目標。ピノ・ガールは、消費者を驚かせ、感動させ、スイカの虜を増やしていきます。めざせ、スイカ界のシャインマスカット!2025年 全国産地139ha相当2025年 全国産地139ha相当およそ240万玉 およそ240万玉 12鳥取県3.0ha長崎県3.0ha和歌山県3.0ha鹿児島県2.0ha新潟県6.7ha神奈川県6.0ha沖縄県青森県10.5ha山形県28.5ha長野県12.0ha北海道3.3ha熊本県14.0ha群馬県4.0ha茨城県26.0ha千葉県6.5ha総勢5800名以上に試食アンケート「ピノ・ガールTM」のタネあなたは気になった?93%以上の方が「ピノ・ガールTM」は「タネが気にならない」と回答!(自社調べ)「タネまで食べられるピノ・ガール」と「マイクロシード」は、ナント種苗(株)の登録商標です。(5440名)(5440名)マイクロシード®こだまスイカマイクロシード®こだまスイカ作付面積139haは前年比13%増2021年 全国産地35ha相当 およそ60万玉2022年 全国産地73ha相当 およそ125万玉熊本・茨城・長野・山形・青森にて産地化スタート。2023年 全国産地107ha相当 およそ180万玉(10aあたり1800玉換算)2024年 全国産地122ha相当 およそ206万玉 主要5産地のほか、鳥取・千葉・神奈川・新潟でも拡大中。おかげさまでピノ・ガールは全国作付139haを突破!タネまでタネまで食べられる食べられるピノ・ガールピノ・ガール
元のページ ../index.html#14