栽培のポイント□根形は尻詰まりの良い総太りタイプの夏秋系。□早太りではなく、在圃性のある中生種。□抽根が短め、葉もコンパクトで曲がりが極めて少ない。□肌のきめ細かく、光沢があり美しい。□青首は濃すぎず、内部の青も入りにくい。□環境変化に環境変化に鈍感なタイプで、極端な根長の変化や形状の乱れが少ない。鈍感なタイプ□バーティシリウム黒点病に耐病性を持つ。□肥大スピードは中程度。収穫期まで肥切れさせない肥料設計を行う。□耐暑性は夏系品種には劣る。特に冷涼地での無理な早播きは避ける。□黒斑細菌病、白さび病などの対策は定期的に行う。□排水の悪い圃場は殺菌剤の混和などを行い、亀裂褐変症などの対策を行う。 徴栽培のポイント特徴月3456789暖地特月大根 チャック付アルミ袋詰8000粒栽 培 型高 冷地冷 涼 地平 坦 地播種栽 培 型冷 涼 地( 北 海 道 )収穫期一 般 地( 千 葉 県 )暖地(鹿児島県)播種収穫期Aki no Toride冷涼地の7~8月蒔き。平坦地の晩夏蒔き。美肌・揃いよく、萎黄病に強い。高温障害に強い耐暑性。袋 詰8000粒袋 詰1000粒曲がり無し曲がり発生北海道・留寿都にて6月下旬北海道・留寿都にて6月下旬播種の(上)「恵の砦」と(下)播種の(上)「恵の砦」と(下)他社品種。8/29収穫。他社品種。8/29収穫。コート種子5000粒コート種子5000粒袋 詰1000粒元詰小袋約150粒10 11 12147 ● 耐暑性に優れ、赤芯・黒芯症などの生理障害に強く、ス入り遅い。 ● 耐病性(萎黄病、軟腐病)に優れる。 ● 肌に光沢があり美しく、横縞症、ワッカ ● やや早太りで、尻づまり良く、揃いバツグン。 ● 根長37~40cm、根重1.5~1.8kg、根径7.5cm前後。 ● 青首はやや薄く、内部の緑色はほとんど入らない。 ● 葉は濃緑色の小葉で、立性。曲がりにくい。 ● 生育が早いため、できるだけ元肥を控え、追肥主体の栽培を行い、収穫遅れに注意する(施肥量やや多めの栽培でも葉がちや曲がりが出ることは少ないが、窒素過多にならないように)。 ● 萎黄病耐病性の程度は強いが 、圃 場 環 境によって発 生する可能性もある。症などの障害に強い。曲がりが極めて少ない。バーティシリウム黒点病尻詰まりの良い在圃性内部の青抽根が短め曲がりが極めて少ない!恵の砦他社品種Megumi no Toride曲がりが極めて少なく、美しい美肌の尻詰まり形状。バーティシリウム黒点病に耐病性。葉がコンパクト、かつ『抽根部』が短い。葉がコンパクト、かつ『抽根部』が短い。だから特に≪曲がりにくい≫。だから特に≪曲がりにくい≫。晩夏~早秋蒔き大根美肌揃いよい夏秋系夏秋蒔き大根形状安定&揃い抜群高温障害に強い!極めて曲がりにくい。早生すぎない在圃性。美肌で尻詰まり良い夏秋系秋の砦恵の砦
元のページ ../index.html#149