•「ピノ・ガール」の良さはそのままに、耐病性・栽培性・果実品質の全てがバージョンアップした「進化したピノ・ガール」。炭そ病だけでなく、「ピノ・ガール」の欠点の一つである、うどんこ病の発生に対しても耐病性を付与しました。特にハウスでの2〜3番果どりに対して大きなアドバンテージとなる。•「ピノ・ガール」よりも草勢が若干大人しくなったため、同条件での空洞果発生は軽減。ただし一般的な小玉品種よりは、まだ収穫期の草勢は強めになります。•「ピノ・ガール」の果皮色がやや淡いのに対し、本系統の果皮色は濃くなり、一般的な縞皮小玉と比べ、全く遜色ない外観。果重1.6〜2kg程度。「ピノ・ガール」よりもやや小ぶり。果肉硬さは「ピノ・ガール」より硬く、糖度は高めとなり食味食感は最高水準。好適する作型(適期表)や栽培指針は「ピノ・ガール」に準じる。「ピノ・ガール」同様に、強めの草勢を活かした多果穫り栽培が出来ます。播種する種子は「ピノ・ガール」同様に小さいので、接木に向けての播種タイミングも同様に穂木の早蒔きが必要です。栽培のポイント 徴®特•••3524454544244ー◎◎◎◎◎ スイカ••進化系ピノ・ガールの特性差異比較イメージ長期スタミナ(弱1〜5強)低温着果性(悪1〜5良)初期草勢(弱1〜5強)平均果重(㎏)秀品性(悪1〜5良)糖度(BRIX)肉質の硬さ(柔1〜5硬)果皮色の濃さ(薄1〜5濃)成熟日数うどんこ病耐病性炭疽病耐病性3.54.51.6131.5141.84.5133.5353538ピノ・ガールピノ・ガール552 2.5ピノ・ガール555マイクロシード®小玉スイカこ だ ま 西 瓜 史 上 初炭 そ 病・うど ん こ 病ダ ブ ル 耐 病 性ピノ・ガールピノ・ガール55215 同一圃場で収穫された2品種の外観を比較。「ピノ・ガール552」の果皮色は「ピノ・ガール」よりも濃い濃緑色で縞の黒色も濃い。進化したピノ・ガール小玉史上初のうどんこ病・炭そ病複合耐病性、小玉史上初のうどんこ病・炭そ病複合耐病性、かつ食味・食感が極めて優れる。かつ食味・食感が極めて優れる。果皮色濃く、真夏にも白けにくい。果皮色濃く、真夏にも白けにくい。新 発 売産 地 限 定うどんこ病・炭そ病ダブル耐病性の進化したピノ・ガール
元のページ ../index.html#17