ナント種苗総合カタログ2026
22/180

特徴月露地123456789 栽培のポイント草勢強さ5空洞耐性3糖 度4肥大性4早生性2.5 ● 草勢は3倍体品種としては大人しい(通常のタネあり品種よりは強い)。 ● 果皮色は漆黒色で縞の無い重量感ある外観。 ● 空洞果や変形が3倍体品種としては非常に少なく、抜群の秀品性。炭そ病にも強い。 ● 果重8~10kg。果形は玉張りの良い球形。 ● シイナ(未熟種子)が少なく、カットした場合の見栄えも良好。 ● 糖度は12.5度前後でコク深い。果肉は濃桃紅色でやや硬めの肉質。 ● 従来の3倍体品種特有の繊維質が口の中で残らず、食感・口どけが極良。 ● 果皮が硬いため輸送性に優れ(荷痛みしにくい)、カット販売もしやすい。 ● ハウスでは4月下旬収穫から、大型トンネルでは6月上旬収穫からの作型に好適(加温ハウスであれば4月上旬収穫から)。ハウスでは株間50~60cmの3本仕立て1果どり、トンネルでは70~80cmの4本2果どりが良い。 ● タネあり品種と比較して草勢強いため、施肥量は2~3割減が良い。台木品種には草勢が暴れにくい「FRペースメイカー」をお奨めします。(特に早い作型にて) ● 成熟期は中生タイプ。6~7月収穫のトンネル栽培で開花後47~48日程度で収穫。 ● 通常のタネあり品種よりも草勢が強いため、多めの脇芽取り作業を適宜行う。 ● 果皮色が非常に濃いため、玉キズがあると目立ちやすくなるので特に幼果期には傷ブラックジャック3倍体としては極めて大人しい草勢なのでバツグンの花揃いと着果揃い。低温遭遇しても草勢暴れにくく空洞・変形少ない。幼果が角玉でも次第に丸みを帯びます。形状は縦伸びしにくい正球形。高級感ある暗黒色で縞模様は出ません。シードレス品種としてはシャリ感の違いが特筆されます。糖度とコクの高さが売りです。作型連 棟 ハ ウ ス(熊本*)単 棟 ハ ウ ス(千葉・鳥取*)中 型ト ン ネ ル(千葉・鳥取・新潟*)露 地ト ン ネ ル(新潟・長野・山形*)*各作型における参考産地 地域差があるので目安とする播種定植収穫期111210中には栽培方法の説明165mm165mm二つ折型苗ラベル3X BLACK JACK 絵袋詰3X BLACK JACK3.5果肉硬さつけないように注意。また、高温期作型では日焼けする場合があるので、日焼け対策として草勢の維持に努める。また果実に新聞紙を被せることも有効です。BJが生み出す新しい価値。BJが生み出す新しい価値。人々をスイカの虜にしよう。人々をスイカの虜にしよう。100粒元詰小袋8粒BJはシードレスなのに低温着果性が良い!BJは空洞・変形が極めて起こりにくい!BJは正球形で縞の無い漆黒の黒さが特徴。BJは嫌な繊維質が無く、シャリシャリ感とコク。①低温着果能力②空洞果・変形耐性③果皮色濃さ・外観④食感・シャリ感種有り品種と大差ない栽培性低温着果性・揃いが良い熊 本 の 加 温 作にて1 2 月下 旬 定 植 のBJ( 右 株 )とタネ有り品種(左)。1月中旬撮影。草勢は大差ありません。BJには台木夕顔として草勢大人しめの「FRペースメイカー」を接木しています。BJの幼果。シードレス品種としては抜群の着果性と果形安定性。熊本の加温作で4月上旬収穫の作型でも 綺 麗に果 実 が 揃 います 。人 工 授 粉を行うなら「オーレック交配用花粉」がお奨め(P47参照)20BJタネあり品種3倍体シードレススイカ他のシードレス品種とは異なるブラックジャックの利点空洞果少ない + 着果良い= 安心して栽培できるシードレス。ブラックジャック®®3X3X ブラックジャック

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る