徴栽培のポイント特•••月露地スイカ••••※数字は左から中心糖度、外側糖度、外側糖度(反対側)を示す。※各作型における参考産地、地域差があるので目安とする栽培型連 棟 ハ ウ ス(熊本※)単 棟 ハ ウ ス(千葉・鳥取※)中 型ト ン ネ ル(千葉・鳥取・新潟※)露 地トン ネ ル(新潟・長野・山形※)高温時に着色シイナが強く出たケース果重8〜10kgの正球形。果皮は漆黒色で薄く縞が入り、果肉は濃いレモンイエローのシードレス。糖度14度以上も無理なく狙え、高糖度。•果肉質は3倍体特有の繊維質が少なく食感に優れ、硬めでしっかりとした肉質でカット販売にも最適。•草勢はシードレス品種の中では非常に大人しく、栽培しやすい(一般的なタネありスイカとの混植栽培においても勝ち負けが起こりにくい)。シードレス品種で特に問題となる「着果性」と「空洞果耐性」が極めて高いため、秀品性・収量性が非常に優れる。果皮が硬いため裂果は非常に少なく、「金色羅皇」の裂果対策品種としても有効である(糖度は比較すると金色羅皇の方が高くなりやすい)。成熟期は中晩生。炭疽耐病性を持つ。一般的なタネあり品種と比べ草勢が若干強いため、台木は草勢大人しめの「FRペースメイカー」を推奨。黒皮品種であるため、玉キズが目立ちやすいので幼果時の傷に要注意。また収穫前の日焼けにも注意する(ブラックジャックと比べると日焼けには非常に強い)。高温期作型においては、シイナ(未熟種子)が少し着色することがあり、黄肉であるためそれが目立つことがある(右写真)。絵袋詰100粒ゴールデンジャックト ッ プ ク ラ ス にト ッ プ ク ラ ス に作 り や す い作 り や す いシ ー ド レ スシ ー ド レ ス安 定 し た 高 糖 度安 定 し た 高 糖 度き め 細 か な 極 上 のき め 細 か な 極 上 のシ ャ リ 感シ ャ リ 感安定して高糖度。きめ細かな極上のシャリ感。29播種定植収穫期対照品種金金色色羅羅皇皇のの血血をを引引くく食食味味のの両両立立。。異異次次元元のの栽栽培培性性ととシシーードドレレススススイイカカ。。3倍体シードレススイカ炭 そ 病 耐 病 性炭 そ 病 耐 病 性3Xゴールデンジャック
元のページ ../index.html#31